新設グループホーム ファウンテン 生活支援員(パート職員)募集

令和5年秋開設予定のグループホーム 生活支援員(パート職員)募集

開設前までは法人内他の事業所での勤務となります。

市内で初の身障者利用者中心のグループホームです。

新設の新しい事業所でのお仕事、スタッフ皆で1から作り上げていくお仕事となります。

クリエイティブでやりがいのあるお仕事内容になると思います。スタッフ皆で素晴らしい

グループホームを作り上げていきましょう!!

職種・資格 令和5年秋新設 身体障害者グループホーム ファウンテン
生活支援員(パート職員)
募集人員 2名 採用日  随時
勤務時間等 開設前 ①9:30-13:30 ②13:00-17:00
週2日以上(応相談)
開設後 ①7:00-10:00
②16:00-22:00
③22:00-7:00
④6:00-9:30
週3日以上(応相談)
*令和5年10月1日開設前までは、法人内他の事業所での勤務となります。
シフト制
給 与 【パート】 時給 1,072円~1,200円
給与等 時給 1,072円~1,200円
業務手当
・ヘルパー 2,000円(1ヶ月満額を勤務時間数分付与)
・介護福祉士 5,000円(1ヶ月満額を勤務時間数分付与)
通勤手当 上限月額25,000円
処遇改善加算 入職後3カ月勤務時間数による フルタイムで7,000円
夜勤手当 5,000円/泊
賞与実績 年2回(計 0.50ヶ月分)
固定残業代なし
試用期間1ヶ月(同条件)
仕事の内容 〈開設前〉 身体介護
主に身体障害者が利用する通所施設での介護全般の仕事です。
食事や排せつ、入浴等の身の回りの介護。その他、開設前準備にも携わります。
〈開設後〉 身体障害者グループホーム 1ユニット7名 男女別2ユニットの生活支援員。平日は日中活動先から帰った後から翌朝通所するまで過ごしていただく間の支援となります。食事準備(温め程度)夕食、朝食介助、入浴介助、排せつ介助、身支度の介助、通所施設への送り出し、事務処理、出迎え、入居者との団らん、就寝準備。必要時の支援、簡単な記録
*子育て中から60代まで幅広く活躍中です。
応募要件 未経験可 ブランク可 無資格可 新卒可※資格、経験、学歴不問、年齢不問
歓迎要件 下記の資格があれば尚可
・介護職員初任者研修修了(旧ヘルパー2級)
・介護福祉士
・普通自動車運転免許(AT限定可)
勤務先 社会福祉法人いずみ ファウンテン1号館、2号館
東村山市美住町2-9-23
連絡先 業務執行理事 松本 042-394-1868
または応募ホームにご記入の上送信ください。後ほど担当者より連絡いたします。
MENU